学校用テント イベント用テント 自治体用テント かんたんテント

子どもの肌を「紫外線」から守る UVカットテント 紫外線対策

子どもの肌を「紫外線」から守る<UVカットテント>

子どもの肌は大人よりも紫外線を受けやすい事をご存知でしょうか?

一生のうちに浴びる紫外線の量の半分は、子どもの時に浴びたものと言われており、子どもの時の「紫外線対策」がとても重要になります。
子どもは背が低いため、地面からの反射による紫外線を大人以上に浴びています。
子どもの肌は皮脂腺の働きが未熟なため、紫外線にとても弱いです。

「紫外線」による影響とは?

①「シミ」や「しわ」など肌に現れる老化現象、皮膚がんのリスク

「シミ」や「しわ」など、肌に現れる老化現象のほとんどが紫外線が影響だと言われています。
子どもの頃から浴びてきた紫外線によって、遺伝子が変異したり、遺伝子の働きに異常を
生じたりすることで肌の老化が進行しやすくなります。
子どもの頃に過剰に紫外線を浴びてしまうと、皮膚がんの発症率が高くなることもあります。

②電気性眼炎(雪目)や白内障など目の病気

肌と同じように、目に紫外線が入った場合も目はダメージを受けています。
角膜に紫外線があたると、角膜が炎症を起こし強い目の痛み、充血といった症状が
出ることがあります。これを電気性眼炎(雪目)といいます。
さらに、ダメージを受け続ければ蓄積され、白内障などの病気につながることがあります。
白内障は、眼球の中の「水晶体」がにごってくる病気で、進行するにつれ見えにくくなる病気です。
紫外線も水晶体に影響を与える原因の一つです。

子どもの「紫外線」対策とは?

1、紫外線が強くなる午前10時~午後14時はなるべく外出を避ける。
2、乳児をベビーカーに乗せる時は、日除けをして帽子をかぶせる。
足にはタオルなどを掛けて地面からの照り返しを直接受けないようにする。
3、帽子をかぶる
野球帽よりも、周りにつばがある帽子がよい。
4、UVクリームをむらなくこまめに塗る。
生後6ヶ月から使用出来るものがあり、出来れば無添加・無着色・無香料のものがよい。
5、遊ぶ場所は、木陰や日陰を選び、炎天下では遊ばない。
コンクリートなど照り返しを避ける。
6、衣類で肌を隠す。
七分袖や、襟付きでなるべく肌を出さない服を着る。
白や淡色系の色を選ぶと紫外線予防になる。
7、サングラスをかける。
UVカット率が高い、色が濃すぎないものがよい。
8、プール、海、水遊びにはラッシュガードを着る。

運動会ではテントで「紫外線」から守る

「紫外線」がもっとも多いとされる5月は「運動会」シーズンです
朝から外で頑張る子どもたち、子どもたちの活躍を見守る保護者の皆さまにとって「テント」は暑い日差しや紫外線から守ってくれる強い味方です。

学校の運動会でよく使われている白くて大きなテントは、別名「集会用テント」とも呼ばれ、パイプ式のテントになっており、パイプを組み立ててから天幕を被せ脚を立てます。組み立てには若干時間はかかりますが、フレームをしっかりと組み立てるので耐久性に優れ、学校の運動会など、安全面に注意が必要な場面でも、丈夫なテントでしたら安心してお使いいただます。

「紫外線」対策に最適なテントとは?

●メッシュタイプ生地のテント
見た目にも涼しげなメッシュ生地のテントです。
優れた通気性で、遮光・遮熱効果のあるメッシュ生地を使用した日除用テントです。

●設置、撤去が簡単なワンタッチテント
「1秒でも早く日陰を作りたい!紫外線からお肌を守りたい!」
そんな方には設置、撤去が簡単なワンタッチテントがおすすめです。天幕はUVカット99%以上、防水加工がされ、軽さと機能性を兼ね備えた生地です。表面は撥水加工、裏面にも防水加工を施し、ダブルで雨を防ぎます。

ひと昔前までは「日焼けはカッコいい」「健康的」と言われておりましたが、肌や目に「紫外線」が良くない事がわかりましたね。

子どもの時から「紫外線対策」をしっかりとして大人になった時、肌や目の病気に困らないように身体を大切にしたいですね。家族みんなで「紫外線予防」に心がけてもらえればと思います。

 

こちらの記事も合わせてご覧ください→シミの原因「紫外線」から守る

 

テントは紫外線から守ってくれる、子どもたちの味方です♪

 

 イベントテントの購入には「テントショップ」がおすすめです。
創業1976年の老舗で、テントのプロフェッショナルが販売しています。
組み立て式テント、 ワンタッチテント、医療用、学校用テントなど目的に応じておすすめのテントを教えてくれます。

 

おすすめのテントショップはコチラ

-学校用テント, イベント用テント, 自治体用テント, かんたんテント

© 2024 イベント用テントの選び方